リクルート・プロデザ室メンバーがコメント_「デザインディレクターが今期読んでよかった本」編 夏夜に読む本②
リクルート プロダクトデザイン室(プロデザ室)のnote事務局です。
夏ですね。いかがお過ごしですか?
突然ですが、全5回にわたって「夏夜に読む本」の記事をお届けしたいと思っています。具体的には、プロデザ室のメンバーから募った”推し本”と”こんな人におすすめ”を4つのテーマ別にまとめてご紹介する予定です。
日が長い今だからこそ、
旅のお供に。喫茶店の一角で。たまには夜更かししがてら。
初めて出会った本と時を過ごしてみる夏はいかがでしょうか。
今日のテーマは「デザインディレクターが今期読んでよかった本」
全5回、4つのテーマで”推し本”をお届けします。
① プロダクトマネージャーが今期読んでよかった本
② デザインディレクターが今期読んでよかった本
③ 漫画だけど仕事に活きる本
④ その他、面白かったおすすめ本(その1)
⑤ その他、面白かったおすすめ本(その2)
①②は、③④⑤よりも仕事・業務に役立ったもののセレクトです。
ちなみにプロデザ室を構成しているのは以下の3職種となっています。
プロダクトマネージャー(=PdM)
デザインディレクター(=DD)
クライアントサクセス(=CS)
それでは!
以下、おすすめ本の紹介になります。プロデザ室メンバーのリアルなコメントもあわせてお楽しみください!
本題|今日の一冊を探す
『具体と抽象』
デザイン説明後にまわりから反応がほしいけどシーン... としてしまう人、意見の求め方がいつも「気になることある人いますか」のようにざっくりしている人におすすめです!その理由は?
『スタディサプリ』でデザインディレクターをしているたけもとです。自分がつくった画面のデザインについて説明しても、聞き手に伝わった感が乏しく、フィードバックが思うように得られないという課題があるときにこの本を読みました。具体と抽象という切り口で、聞き手の視点(気にしてること)を考えられるようになり、相手に合わせて話が組み立てられるようになったのでおすすめします。
By:たけもと・『スタディサプリ』デザインディレクター・夏は浜辺で宴だッ
『銀行とデザイン デザインを企業文化に浸透させるために』
事業会社でデザインを担当する難しさと対峙してる人におすすめ。その理由は?
「銀行」という、どちらかというとデザインの"匂い"を強く感じることのなかった領域にデザイナーがどう入っていったか。取り組めたことは何か。このような事例は事業会社でデザインをやる難しさと対峙している方にも共感していただけるのではないかと思います。
三井住友銀行の取り組みはグッドデザイン賞も受賞されており、その辺のノウハウとかエピソードが知りたい人にも役立ちそうです!
By:だんどこ・『SUUMO』デザインディレクター・子が夏休みに突入(汗)
『もじ鉄 書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標』
デザインに関わる方におすすめです!その理由は?
この本は日本全国全鉄道の駅の名標で使われているフォントについて網羅的に書かれた本です。コロナが明けて電車移動も増えてきたと思いますが、これを読めばいつもと違った目線で電車に乗れるかも?そこで目にする駅の看板や名標。そこで使われているフォント、何なのか気になりませんか?
By:おやかた・『じゃらん』デザインディレクター・焼きモロコシが食べたい
『才能をひらく編集工学』
才能をひらきたい方、世界の見方を変えたい方におすすめ。その理由は?
『編集工学』と聞くと編集者のための本かな、と思われるかもしれませんが、全職種全人類におすすめしたい本です。ありとあらゆる情報に囲まれ、発想力が問われる日々の中で、実践的な思考法について納得感を持ちながら読み進めることができます。世界の見方を変えたい方にお勧めしたいです!
By:とと・『SUUMO』デザインディレクター・今年の夏こそは早寝早起き!
『Lean UX 第3版―アジャイルなチームによるプロダクト開発』
上流からプロダクト戦略、プロトタイピングによるUX検証、デザイナー・PdM・開発のアジャイル的な協働体制について知りたい人におすすめ!
普段プロダクト開発している中で、無意識に実践しているプロセスが完璧に言語化されていて、とても参考になりました。この「Lean UX」ではプロダクト自体の完成を目指すのではなく、プロダクトによって最終的な成果を生み出すことをゴールにしていました。
デザイナー視点では、プロジェクトの最初の段階からしっかりと参画することでより一層の価値を発揮することができると考えています。そうした動きのプロセスが言語化されていてよかったです!
By:イッセイ・『リクルートダイレクトスカウト』デザインディレクター・ポケモンスリープやりこむ派!
『Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。』
毎日ご機嫌に働きたい人におすすめです。その理由は?
いつもは体を鍛える系の情報を掲載している「Tarzan」ですが、この特別編だけ、毎日ご機嫌に働くために自律神経を整えるライフハックが沢山掲載されています。ご機嫌な人を増やしていきたいですね。(周囲がご機嫌じゃないわけではないですよ!)
By:渡辺翔大・『じゃらん』デザインディレクター・夏バテ注意
以上、「夏夜に読む本」Day2のおまとめ便でした。
Day3は「小説だけど仕事に活きる本」編です。
お楽しみに!
お知らせ|プロデザ室は仲間を募集しています
プロダクトデザイン室の募集情報は〈こちら〉のサイトからご確認いただけます。ぜひご一読ください☆
https://blog.recruit-productdesign.jp/
お願い|noteのフォローをお願いします!
こちらのnoteアカウントをまだフォローしていない方!ぜひフォローしてくださいね。皆さんのキャリアやお仕事に役立つ記事を発信していますので、絶対損させませんよ!!!
できれば旧twitterもフォローをお願いします
プロダクトデザイン室の公式X(旧twitter)ではイベントの見どころやオリジナルコンテンツを更新しています。ぜひフォローしてください。
https://twitter.com/Recruit_PD_PR
それではまた、よき1日を~
note事務局