リクルート プロダクトデザイン室

株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています。

リクルート プロダクトデザイン室

株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています。

リンク

マガジン

  • 海外&国内イベント参加レポート

    海外や国内のイベントに、リクルート社員が参加したレポートです。

  • プロダクトマネージャーの仕事紹介

    プロダクトマネージャーの業務内容についての記事です。様々な事業での業務事例を紹介しています。

  • デザイン記事まとめ

    リクルートのデザインや、その他デザインに関わる記事のまとめです。

  • デザインディレクターの仕事紹介

    デザインディレクターの業務内容についての記事です。様々な事業での業務事例を紹介しています。

  • プロダクトマネージャーとして働く人々

    プロダクトマネージャーとして働く方々のインタビュー記事です。仕事への想いや、リクルートへの入社経緯について紹介しています。

記事一覧

UXの最前線を体感!「THE UX CONF 2023」カンファレンス参加レポート

HR Tech Expo and Conference参加レポート

PdM未経験の2年目社員が重要プロジェクトを完遂。頼もしい先輩と歩んだ『レジュメ』実装ストーリー

プロデザ!byリクルートvol.15「ユーザーが離れない世界観づくりの秘訣」

UXの最前線を体感!「THE UX CONF 2023」カンファレンス参加レポート

こんにちは。リクルートの旅行領域でプロダクトマネージャーを担当する大森、林です。 今回はイギリスのロンドンで開催されたTHE UX CONF 2023 に参加してきたレポートをまとめています。 THE UX CONF 2023とは THE UX CONFは2017年からロンドンで開催されており、UXの実践を深めるための国際的なイベントです。 今回のカンファレンスはロンドンのサウスバンクセンターおよびオンラインで開催され、私たちはオフラインで現地の熱量を感じながら参加し

Adobe MAX 2023@LA 参加レポート

こんにちは! リクルートプロダクトデザイン室 デザインマネジメントユニットでデザインディレクターをしています、『スタディサプリ ENGLISH 』担当の黄と、『ホットペッパービューティー』担当の泉川です。 2023年10月にロサンゼルスで行われたAdobe MAX 2023に、2人で参加してきました。 リクルートのデザインマネジメントユニットは、複数の事業領域にまたがる横断デザイン組織で、所属するメンバー全員がさまざまな領域のサービスを担当しています。 組織の詳細が気になる

HR Tech Expo and Conference参加レポート

こんにちは。プロダクトデザインを担当している湯、佐々木とクライアントソリューションを担当している辛島です。 私達はアメリカで開催されたHR Tech Expo and Conferenceというイベントに参加しました。 そこでは最新の技術が詰め込まれたプロダクトをもった企業が多数出展しており、多くを学ぶことができました。 先進的な技術や取り組みをキャッチアップし、プロダクトに導入したいと考えている方々に届くといいなと言う気持ちでnoteに参加レポートをまとめましたので、ぜひご

PdM未経験の2年目社員が重要プロジェクトを完遂。頼もしい先輩と歩んだ『レジュメ』実装ストーリー

はじめに2023年からリクルートの求職活動支援サービスに導入された新機能『レジュメ』。『タウンワーク』や『リクナビNEXT』など、複数のサービスで横断的に利用できる職務経歴書機能だ。   『タウンワーク』に『レジュメ』を実装するにあたり、プロダクトマネージャー(以降PdMと記載します)として案件を推進したのが安江玲於。新卒2年目、なおかつPdM業務未経験の安江にとって、初めての大役だった。   当初は進め方すら分からなかったというが、先輩である池内佑のサポートとアドバイスもあ

プロデザ!byリクルートvol.15「ユーザーが離れない世界観づくりの秘訣」

※2023年10月17日に開催したオンラインイベント「プロデザ BY RECRUIT VOL.15  ユーザーが離れない世界観づくりの秘訣」から内容の一部を抜粋・編集しています。 【登壇者PROFILE】 ・石黒勇気(まなび社会人・語学デザインマネジメントグループ グループマネージャー) リクルートマーケティングパートナーズに新卒入社。その後、Quipper Ltd.に出向し、デザインを軸に『スタディサプリ』『スタディサプリENGLISH』など、複数プロダクトの立ち上げ・