リクルート プロダクトデザイン室
株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています。

「日本一のプロダクトマネージャー集団を目指す」ー部長・SIer中途入社メンバーに聞いた、リクルートにおける新規事業開発室の実態
「日本一のプロダクトマネージャー集団を目指す」 そう指針を掲げて日夜業務にはげむリクルートの新規事業開発室に属する事業開発領域プロダクトデザイン部。(プロダクトデザイン=俗にいうプロダクトマネージャーの職種)壮大な目標を掲げたこの集団には、一体どんな人が集うのか? 今回の座談会は、事業開発領域プロダクトデザイン部(以下、プロデザ)の部長・小田真理子を招き、SIer出身で、現在同部でプロダクトマネージャーをしている須田拓馬と舛本唯一が本音を真剣に語った。「リクルートの新規事
スキ
71

プロデザ室長が登壇&質疑応答も!「プロダクトマネージャーの成長を加速する3つの仕組み」4/18(火) 開催です。プロデザ!BYリクルート
プロダクトデザイン室での取り組みをもっともっと社外にも発信していきたい!という想いから、スタートした自分たち主催のイベント「プロデザ!BYリクルート」もあっという間に10回目。 毎回大変多くの方にご参加いただき、イベント内での質疑応答なども盛り上がり、大変有意義な時間を重ねて参りました。 記念すべき第10回は、我らがプロダクトデザイン室長 戸田が登壇いたします!! さまざまなスキルや経験が求められるプロダクトマネージャー。 自分自身をどうやって成長させていけばよいか
スキ
10

「日本一のプロダクトマネージャー集団を目指す」ー部長・SIer中途入社メンバーに聞いた、リクルートにおける新規事業開発室の実態
「日本一のプロダクトマネージャー集団を目指す」 そう指針を掲げて日夜業務にはげむリクルートの新規事業開発室に属する事業開発領域プロダクトデザイン部。(プロダクトデザイン=俗にいうプロダクトマネージャーの職種)壮大な目標を掲げたこの集団には、一体どんな人が集うのか? 今回の座談会は、事業開発領域プロダクトデザイン部(以下、プロデザ)の部長・小田真理子を招き、SIer出身で、現在同部でプロダクトマネージャーをしている須田拓馬と舛本唯一が本音を真剣に語った。「リクルートの新規事
スキ
71