リクルート プロダクトデザイン室

株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています。

リクルート プロダクトデザイン室

株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています。

リンク

マガジン

  • プロダクトマネージャーの仕事紹介

    プロダクトマネージャーの業務内容についての記事です。様々な事業での業務事例を紹介しています。

  • 海外&国内イベント参加レポート

    海外や国内のイベントに、リクルート社員が参加したレポートです。

  • デザイン記事まとめ

    リクルートのデザインや、その他デザインに関わる記事のまとめです。

  • デザインディレクターの仕事紹介

    デザインディレクターの業務内容についての記事です。様々な事業での業務事例を紹介しています。

  • プロダクトマネージャーとして働く人々

    プロダクトマネージャーとして働く方々のインタビュー記事です。仕事への想いや、リクルートへの入社経緯について紹介しています。

記事一覧

【プロデザ! BY リクルート第20回】どうする新人育成! 新人離れした活躍を生んだ、先輩デザイナーと新人の歩み!

【図解】リクルートのプロダクトマネージャーってどんな仕事?

【プロデザ! BY リクルート第19回】PdM×AI 活用 社内のAI活用事例と活用促進のための取り組みを大公開!

マーケターによるRESEARCH Conference 2024 参加レポート

社内での生成AI活用推進を成功させる実践方法

Config 2024に現地参加して、リクルートのデザイナーが持ち帰り考えたこと

リクルートのプロダクトが2024年度グッドデザイン賞を受賞しました!

「RESEARCH CAMP in ONGA 地域の遊休不動産を活かす」 参加レポート

Design Matters Tokyo 24 参加レポート

SIerからリクルートへ中途入社。PdMに転身して見えてきた、SIer出身ならではの強みとは?

ConveyUX ’24 イベントレポート

#mtpcon London 2023 イベントレポート

「お前はどうしたいの?」ってすぐ詰められるってホント!? 中途入社メンバーとマネージャーが語る、世間のリクルート像とリアルのギャップ

ITコンサルからPdMに転身してどうなった? リクルート中途入社メンバーのリアルな声

【 プロデザ! BY リクルート第18回】UXリサーチに本気で取り組む! リクルートのリサーチ実践組織「Research Boost Community」の取り組み紹介

【プロデザ! BY リクルート第20回】どうする新人育成! 新人離れした活躍を生んだ、先輩デザイナーと新人の歩み!

リクルートのプロダクト制作におけるナレッジをシェアするイベント「プロデザ! BY リクルート」。 第20回目となる今回のテーマは「どうする新人教育! 新人離れした活躍を生んだ、先輩デザイナーと新人の歩み!」。 どの企業のどんな部署にとっても、新人の教育は重点課題の一つ。今回はそれまで新卒の受け入れ体制がなかったチームが、ゼロから研修や成長のための環境をつくった事例を紹介。 一人の新人が1年目から大規模案件を主導できるまでに成長した、その歩みを振り返ります。 ※2024

【図解】リクルートのプロダクトマネージャーってどんな仕事?

(最後にPdMの仕事を1枚にまとめておりますので、お時間のない方は1番下のイラストをサクッとご覧ください。) 住宅、飲食、旅行、まなび、転職、結婚、ビジネス支援など、幅広い領域で、さまざまなプロダクトを持つリクルート。これらのプロダクトのグロースと推進の役割を担うのが、プロダクトマネージャー(PdM)です。 現在、リクルートのプロダクトデザイン室ではプロダクトマネージャーを募集中(※)。noteでもこれまで、その業務内容や仕事の魅力を発信してきました。※2024年11月時

【プロデザ! BY リクルート第19回】PdM×AI 活用 社内のAI活用事例と活用促進のための取り組みを大公開!

リクルートのプロダクト制作におけるナレッジをシェアするイベント「プロデザ! BY リクルート」。第19回目となる今回のテーマは「PdM×AI 活用 社内のAI活用事例と活用促進のための取り組みを大公開!」。 プロダクトデザイン室では近年、業務やサービスにおける生成AIの活用推進に取り組んでいます。個々が自身の業務に導入するだけでなく、組織全体にAI活用を広げる取り組みや、実際のサービスに一部、生成AIを組み込む動きも出てきました。 そこで今回は、「組織全体に生成AIの活用

マーケターによるRESEARCH Conference 2024 参加レポート

こんにちは。UXリサーチ部の高橋と申します。リクルートには、UXリサーチ部という部活があり、プロダクトデザイン室やマーケティング室など様々な組織からメンバーが参加して、社内外のUXリサーチについてインプットやディスカッションを行い、有志で学びを深める活動をしています。 今回はRESEARCH Conference2024に参加してきたので、そこから得られた学びを一部ピックアップしてご紹介します。 RESEARCH ConferenceとはRESEARCH Conferen

社内での生成AI活用推進を成功させる実践方法

自己紹介こんにちは!プロダクトデザイン室 オペレーションデザインユニットの工藤照久(くどうてるひさ)です。普段は社内業務のDX推進に取り組んでいますが、最近はプロダクトデザイン室全体での生成AI活用を促進するプロジェクトにも力を入れています。 本記事では、これまでの活動を通じて得た学びや、社内で生成AIを効果的に活用するための実践的な方法についてお伝えしたいと思います。生成AIに興味がある方や、社内での活用に悩んでいる方々にとって、少しでも参考になる内容になれば嬉しいです!

Config 2024に現地参加して、リクルートのデザイナーが持ち帰り考えたこと

こんにちは! 2024年6月、サンフランシスコで行われたイベント「Config 2024」に、デザインマネジメントユニットから13名が参加しました。 私たちは、リクルートのデザインを統括する社内横断組織に所属しており、参加したメンバーはそれぞれ異なる領域のサービスを担当しています。組織の詳細についてはこちらをご覧ください。 今回は「Config 2024」で得られた学びと、それを踏まえてリクルートのデザイナーとして今後チャレンジしたいことをシェアさせていただきます。

リクルートのプロダクトが2024年度グッドデザイン賞を受賞しました!

この度、株式会社リクルートが提供する『スタディサプリ 小学・中学講座』と『ゼクシィオンライン招待状』が、2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。今回のnoteでは、受賞サービスの概要やデザインのポイント、審査員コメントなどについてご紹介したいと思います。 受賞プロダクト1 『スタディサプリ 小学・中学講座』『スタディサプリ小学・中学講座』は、小学生・中学生向けのオンライン学習サービスです。学校の予習・復習から受験勉強までを一貫してサポートし、基礎学力の向上と希望する

「RESEARCH CAMP in ONGA 地域の遊休不動産を活かす」 参加レポート

自己紹介 こんにちは! デザインディレクターの段床(だんどこ)です。 普段は「住まい領域」にて『SUUMO』のUIデザインを担当しています。  2024年7月に「RESEARCH CAMP in ONGA 地域の遊休不動産を活かす」に参加してきました。リクルートでは「手上げ研修」という仕組みがあり、自分が行きたい研修やイベントをピックアップし、上司の承認を得ると参加できる仕組みがあります!今回は自分のリフレクションも含め、note記事にさせていただきました! 参加した背景

OOUI研修を行いました!

こんにちは! リクルートプロダクトデザイン室 デザインマネジメントユニットで、『Airレジ オーダー』のデザインディレクターをしている新井です。 私が所属しているデザインマネジメント5部(SaaS)(以下SaaSデザマネ部)では、スキルアップのために、研修を年に1回行っています。先日、デザインコンサルタントをされているソシオメディア株式会社の上野さん、藤井さんを講師にお招きして「オブジェクト指向UI研修」(以下OOUI研修)を実施したので、その内容をレポートします! Sa

Design Matters Tokyo 24 参加レポート

こんにちは。リクルートの『Airワーク 採用管理』でプロダクトマネージャーをしている加藤日菜子です。 普段は、『Airワーク 採用管理』での求人入稿体験が少しでもスムーズになるように、日々改善を行なっています。 先日、グローバルに活躍する企業や団体ではどのようなデザインが行われているのか知りたいと思い、「Design Matters Tokyo 24」に参加しました。今回はその内容やカンファレンスに参加した感想をレポートにまとめました。このレポートを通して、身近にあるプロ

SIerからリクルートへ中途入社。PdMに転身して見えてきた、SIer出身ならではの強みとは?

インフラ系企業のシステム開発推進担当を経て、リクルートのPdMに――佐藤さんは前職がSIerで、リクルート入社後にPdMに転身されたとお聞きしています。これまでの経歴と、リクルートでの現在の仕事内容を教えてください。 佐藤:新卒で入った総合コンサルタント企業、前職のSIerを経て、2023年1月にリクルートへ転職しました。前職では3年ほど働き、メインで携わっていたのはとあるインフラ企業のシステム開発です。顧客管理や計算管理を行うシステムを刷新する10人ほどのプロジェクトで、

ConveyUX ’24 イベントレポート

はじめに こんにちは!リクルートのプロダクトデザイン室でプロダクトマネージャーをしている、吉川、三上です。私たちは旅行領域の『じゃらん』というプロダクトを担当しており、旅行者や観光産業の事業者への提供価値を高められるよう日々業務に取り組んでおります。 今回私達は2024年2月にアメリカのシアトルで開催されたConveyUX ’24に参加してきました。こちらのnoteでは、そのカンファレンスの様子や聴講してきた内容についてシェアしたいと思います。 ConveyUXとは・参加し

#mtpcon London 2023 イベントレポート

こんにちは、プロダクトデザイン室でプロダクトマネージャー(以下、PdM)として『ゼクシィ縁結び』を担当している小林です。 今回は、昨年10月末にロンドンで行われた、#mtpcon London 2023 のイベントをレポートしようと思います!当日の雰囲気や、生成AIをはじめとしたトレンドの最前線をお伝えしていきます。 ■カンファレンス概要プロダクトマネジメントに焦点を当て、ロンドンのバービカンで開催された#mtpcon London 2023。世界の中でも主にヨーロッパのP

「お前はどうしたいの?」ってすぐ詰められるってホント!? 中途入社メンバーとマネージャーが語る、世間のリクルート像とリアルのギャップ

「長時間ぶっ通しで働いていそう」「声が大きい人、圧が強めの人が多そう」「仕事も遊びもイケイケな人が多そう」 リクルートに対し、こんなイメージを抱いている人もいるかもしれません。また、一人ひとりの「Will(やりたいこと)」を尊重する文化であることから、上司から事あるごとに「お前はどうしたいの?」と詰められる、などという飛躍したウワサも流れているようです。実際、中途入社者へのヒアリングでは、「入社前に周囲の人から大丈夫?と聞かれた」「内心、不安だった」という声も聞かれます。しか

ITコンサルからPdMに転身してどうなった? リクルート中途入社メンバーのリアルな声

さらなる成長を求めて「ITコンサルタント→PdM」に転身――川本さんは前職でITコンサルタントとして5年間勤め、リクルートへの転職と同時にPdMに転身しました。これまでのキャリアについて、簡単に教えてください。 川本:2018年に新卒でコンサルティングファームに入り、ITコンサルタントとしてキャリアをスタートしました。主な参加プロジェクトは総合商社の物流システムや、空調機器メーカーの基幹システムの設計・運用です。具体的な仕事の流れは、はじめに現状の課題を探り、複数の課題の

【 プロデザ! BY リクルート第18回】UXリサーチに本気で取り組む! リクルートのリサーチ実践組織「Research Boost Community」の取り組み紹介

リクルートのリサーチ実践組織「RBC」とは?大草(以下、べぢまき):リクルート プロダクトデザイン室の大草真紀と申します。本日は「UXリサーチに本気で取り組む!リクルートのリサーチ実践組織『Research Boost Community』の取り組み紹介」と題し、プロダクトデザイン室の横断組織であるRBC(※)のメンバー3名に、UXリサーチにまつわる各々の取り組みをシェアしてもらいます。 ちなみに、私は社内で「べぢまき」と呼ばれていますので、本日もそちらの名前で進行いたしま