リクルート プロダクトデザイン室

株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種…

リクルート プロダクトデザイン室

株式会社リクルート プロダクトデザイン室の公式noteです。社員のインタビューや各職種・事業の業務について紹介しています。

リンク

マガジン

  • 海外&国内イベント参加レポート

    海外や国内のイベントに、リクルート社員が参加したレポートです。

  • リクルート主催イベントレポートまとめ

    リクルートが主催したイベントレポートです。

  • プロダクトマネージャーとして働く人々

    プロダクトマネージャーとして働く方々のインタビュー記事です。仕事への想いや、リクルートへの入社経緯について紹介しています。

  • デザインディレクターとして働く人々

    デザインディレクターとして働く方々のインタビュー記事です。仕事への想いや、リクルートへの入社経緯について紹介しています。

  • リクルートプロダクトデザイン室アドベントカレンダー2023

    リクルート プロダクトデザイン室のアドベントカレンダー2023のマガジンです

記事一覧

消費税率改定と軽減税率に向けて――「Airレジ」のデザイナーがこの一年必死に取り組んだこと

「Airレジ」でデザインチームのリーダーをしている新谷です。 2019年10月、消費税が10%に増税となり、同時に軽減税率制度が施行され、日本国内では初めてとなる複数税率…

「UX Research Inquiry」に参加して思ったこと

こんにちは!リクルートライフスタイルのUXリサーチャーの片山です。 先日、UXリサーチャーが集うイベントに行ってきましたので、感想を書きます。 あわせてリクルートラ…

デザイナーの自走=圧倒的当事者意識説―「デザイナーが自走できる組織」イベントレポート

こんにちは。「Airレジ ハンディ」プロダクトデザイナーの高橋 朋子です。リクルートライフスタイルはheyとグッドパッチとともに「デザイナーが自走できる組織」を開催し、…

ユーザビリティに気をつけていながらも陥りがちな失敗と対処法について

Airレジ ハンディのプロダクトデザインを担当している熊澤です。 この記事では、私がAirレジ ハンディをデザインをする中で、ユーザビリティの失敗を通じて学んだことをお…

グッドデザイン・ベスト100受賞の裏側――「Airレジ ハンディ」

こんにちは、プロダクトデザイナーの高橋 朋子です。「Airレジ ハンディ」を担当しています。 👇「Airレジ ハンディ」についてはこちら 「Airレジ ハンディ」がグッドデ…

「Airらしいデザインとは何か」をみんなで考えた話

2018/1/22にリクルートライフスタイル デザイナーズブログで公開した内容を転記しています。 ネットビジネス本部 Air事業ユニット UXデザイングループ で、UXデザイナーと…

消費税率改定と軽減税率に向けて――「Airレジ」のデザイナーがこの一年必死に取り組んだこと

消費税率改定と軽減税率に向けて――「Airレジ」のデザイナーがこの一年必死に取り組んだこと

「Airレジ」でデザインチームのリーダーをしている新谷です。

2019年10月、消費税が10%に増税となり、同時に軽減税率制度が施行され、日本国内では初めてとなる複数税率となりました。

「Airレジ」では、この度の消費税法改正に向けて、1年以上に渡る長期プロジェクトとして対応を進めてきました。今回は、「Airレジ」のUXデザイン担当として、どのような課題に取り組み、どのような成果があったのかを

もっとみる
「UX Research Inquiry」に参加して思ったこと

「UX Research Inquiry」に参加して思ったこと

こんにちは!リクルートライフスタイルのUXリサーチャーの片山です。

先日、UXリサーチャーが集うイベントに行ってきましたので、感想を書きます。
あわせてリクルートライフスタイルでUXリサーチャーとして働く僕の役割や求められていることについてもご紹介します。

イベントの概要と参加企業イベントタイトル:
UX Research Inquiry
〜UXリサーチャーは何のジョブのために雇用される?〜

もっとみる
デザイナーの自走=圧倒的当事者意識説―「デザイナーが自走できる組織」イベントレポート

デザイナーの自走=圧倒的当事者意識説―「デザイナーが自走できる組織」イベントレポート

こんにちは。「Airレジ ハンディ」プロダクトデザイナーの高橋 朋子です。リクルートライフスタイルはheyとグッドパッチとともに「デザイナーが自走できる組織」を開催し、私も参加したのでレポートをお届けします!
イベントのレポートの後、最後に「デザイナーの自走=圧倒的当事者意識説」というイベントの考察を書いています。

🎯テーマデザイン経営、BTC型人材などに関心が寄せられる今、デザイナーの役割と

もっとみる
ユーザビリティに気をつけていながらも陥りがちな失敗と対処法について

ユーザビリティに気をつけていながらも陥りがちな失敗と対処法について

Airレジ ハンディのプロダクトデザインを担当している熊澤です。
この記事では、私がAirレジ ハンディをデザインをする中で、ユーザビリティの失敗を通じて学んだことをお話したいと思います。

特にtoBプロダクトのデザインに携わっている方の参考になることがあれば嬉しいです。

Airレジ ハンディとはAirレジ ハンディは飲食店向けの業務プロダクトです。

ホールスタッフは、iPod touchで

もっとみる
グッドデザイン・ベスト100受賞の裏側――「Airレジ ハンディ」

グッドデザイン・ベスト100受賞の裏側――「Airレジ ハンディ」

こんにちは、プロダクトデザイナーの高橋 朋子です。「Airレジ ハンディ」を担当しています。

👇「Airレジ ハンディ」についてはこちら

「Airレジ ハンディ」がグッドデザイン・ベスト100を受賞しました🎉

グッドデザイン・ベスト100は、その年のすべてのグッドデザイン賞受賞対象の中で、審美性、提案性、可能性など総合的に優れているとして高い評価を受けた100件です。

審査員のコメント

もっとみる
「Airらしいデザインとは何か」をみんなで考えた話

「Airらしいデザインとは何か」をみんなで考えた話

2018/1/22にリクルートライフスタイル デザイナーズブログで公開した内容を転記しています。

ネットビジネス本部 Air事業ユニット UXデザイングループ で、UXデザイナーとして働いている新谷です。「Airシリーズ」全般のUXデザインと、UIデザイン、ビジュアルデザインを担当しています。

今回は、現在社内で整備を進めているUIデザインガイドラインの検討プロセスをご紹介します。

拡大を続

もっとみる